お知らせ
News
診療日カレンダー

根管治療とは?神経をとるとは?なんでそんなに治療回数かかるの?

みなさん、こんにちは。戸塚駅の歯医者の西島デンタルクリニックです。
本日は根管治療についてお話ししていこうと思います。
根管治療とは虫歯が大きくできてしまい、歯の神経まで到達してしまった際に神経をとる、ないしはすでに根管治療されている歯の根の中をきれいにし、細菌が入らないように緊密にお薬をつめる治療のことを言います。

もうすこし細かく説明すると、
1:まずはラバーダムという歯にかけるゴムのマスクをかけます。これにより唾液のなかの細菌が治療中に根の中に入らないようにでき、無菌的に治療が出来ます。
2:虫歯をしっかりと全て取ります。ここで虫歯が残ってしまっていては意味がありませんので、しっかりと時間をかけて虫歯を取ります。
3:根管といわれる根の中の治療をしていきます。60〜100ミクロンの細い器具を使い根管の清掃を始めます。根の先端までの長さを測定します。
4:測定した長さをもとに根管を広げて清掃、消毒をします。
5:根管内が綺麗になったら外から細菌が侵入しないよう、隙間ができないように薬剤を緊密に詰めます。
6:土台をたてて被せ物などを装着してしっかり噛めるようにします。
以上が根管治療の流れになります。

このような色々な工程を行いますので、1日で全ての治療は終了しません。何回か通院が必要になります。
当院ですと、大体1〜3回の治療回数が必要になっております。
通院の期間があき過ぎたり、途中で中断してしまうと場合によっては中に細菌が入ってしまい、治療を始める前よりも悪化してしまうことがあります。ひどい場合だと抜歯せざるおえない状態にまで悪化していることがあります。

確かに、通院は面倒だったりするかもしれませんが、ご自身の歯を守るために頑張って治療を継続しましょう。
神経がなくなっていますので、よっぽどでない限り痛みは出ないのでご自身の判断で『大丈夫』ということで放っていると、より治療日数や費用がかかってしまうという悪循環になりますので注意してください。先ほども言ったように抜歯になる可能性もありますので、めんどくさいからいいや、痛くないからいいやとういう気持ちで将来的にあるはずだった歯がなくなってしまう可能性もあるので本当に注意しましょう。

このお話を見てくれている方は大丈夫だと思いますが、近くにそういった方がいるようでしたら是非、教えてあげて下さい。その方の歯の将来を救うことが出来ます。

次回は根管治療した歯がまた痛みが出たり、歯肉が腫れたりしてしまう原因となぜ、日本ではそういった再治療が多いのかをお話しできればと思います。

横浜市、戸塚、戸塚駅の歯医者・インプラント治療なら
『西島デンタルクリニック』
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-15 グリーンシード鈴木ビル1F
電話:045-443-8040