お知らせ
News
診療日カレンダー

噛むと歯が痛い時の原因と治療方法

みんさん、こんにちは!!
戸塚駅の歯医者、西島デンタルクリニックです。

本日は噛むと歯が痛い時の原因には色々考えられます。
1:虫歯
2:歯周病
3:歯根に炎症がある
4:歯にヒビが入っている

1:虫歯
  虫歯の時に噛むと歯が痛くなることがあります。初期の虫歯の時には起きにくいですが、虫歯が大きくなってくると冷たいものや温かいものでしみたりすることが起きてくるのは経験している人もいるかもしれませんが、虫歯が大きくなって歯の中にある神経の方にまで虫歯が神経の方まで到達していくと、噛んだ時にも痛みが感じることがあります。
早急の対処が必要になります。場合によっては神経を残すことも可能ですが、放っておくと確実に神経を取る根管治療が必要になります。
2:歯周病
  歯周病が進行すると噛んだときに歯が痛くなることがあります。通常、歯は顎の骨にうわっていますが、歯周病というのは歯の周りの顎の骨を溶かしていき、歯の支えとなっている骨が減っていく病気です。ですので、進行してしまうと歯はグラグラしてきてしまうので噛んだときに歯が動いてしまい、痛みを伴うことがあります。そこまでいくと状態としてはかなり深刻です。。。
抜歯の可能性もありますが、放っておくともっと進行してしまいます。隣接している歯への影響が出てきてしまうこともありますので、早急に歯科医院への受診を勧めます。

3:歯根に炎症がある
  歯根に炎症があるというのは原因が2つあります。
1つは根管治療をされている歯などで根の先に膿が溜まってしまい周りが炎症をおこしている場合です。この場合は根管治療をする必要があります。人間には免疫力がありますので、自然に回復してしまうこともありますが、基本的には慢性炎症が起きていますので、歯周病同様、進行してしまうと隣接している歯にも影響が出ますので、早期の治療をお勧めします。

もう一つは、噛み合わせなどが良くなく、その歯に強く歯が当たっている場合や、すごく噛み締めてしまった次の日などにも痛みが出ることがあります。
歯の根の周りには噛んだときに力を吸収する歯根膜という組織があります。そこが過剰な力が加わると、炎症を起こし痛みが出ます。対処としては咬合調整という噛み合わせの調整や、夜間に歯軋りや食いしばりをしている様であれば、噛み合わせを調整してあるマウスピースを使用してもらうのが良いと思います。

4:歯にヒビが入っている
  歯にヒビが入っている時も噛んだときに痛みを伴うことがあります。
根の方にヒビや破折があると保存するのが困難な場合がありますが、放っておくと先ほども述べていますが、ヒビなどの周囲に細菌感染を起こしますので、周囲の骨が溶けていってしましますので、そうなる前に対応されるのが良いと思います。

根ではなく歯冠(歯茎の上にある歯の頭の部分)にヒビがある場合には完全に破折して欠けてしまう前にクラウンやオーバーレイといった噛む部分を他の材料で補ってあげることによって治療をすることができます。
よくみるのが、意外かと思われるかもしれませんが、表面には明らかな虫歯はないのですが、ヒビのところから虫歯が進行し、神経が炎症を起こしてしまっているということもあります。そうなると根管治療が必要になりますので、なるべくはそうなる前に治療をされて予防されるのが良いかと思います。

横浜市戸塚区、戸塚駅徒歩1分の歯医者(歯科医院)・インプラント治療なら
『西島デンタルクリニック』
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-15 グリーンシード鈴木ビル1F
電話:045-443-8040